みんなの思い出の味が詰まった「米乃家ランド」

こんにちは!です!今回僕向かったのは一宮南高校の近くにある・・・
「米乃家ランド」さんです。
↓こちら

住所:愛知県一宮市千秋町小山字新屋敷44
電話番号0586-75-4618
駐車場:
営業時間10:00~19:00
定休日 :木曜日
関連リンクホームページ/instgram

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

世界初!! 米乃家のテイクアウト複合専門店

米乃屋って聞くと団子・たい焼き・お好み焼きを思い浮かべませんか?
しかーし、ここ「米乃屋ランド」は世界初の団子、からあげ、高級食パンの複合専門店なのです!

世界初だとベンチのこんな遊ぶ心も。なんだか感慨深いなぁ。何かって?詳しくは最後に書きます(笑)

1か所で色んな食が楽しめるテイクアウトが満載

従来のお団子、たい焼き、お好み焼きなどと

元祖唐揚げからヤンニョムチキンまで揃った唐揚げと

高級食パン!ジャムやラスクも売ってました!

長年変わらぬ地域を支えてきた味が顕在!

今回僕らはこの米乃屋の世界初の複合専門店にも関わらず「みたらし団子」「おはぎ」を頼みました!
結局!?ってなっているかもですが、やっぱり元祖に一度戻らしてください。なぜなら僕の高校時代の思い出の味だからです!ここは高校時代帰り道によく寄ってました!大きくなったなぁ。

ちなみに同行したゆきちさんはしっかり今風のごまバナナドリンクを飲んでました!(笑)
インスタ映えもばっちしできちゃいますね!
次は新商品色々買わせてもらいますよ!ありがとうございました!

お店への行き方

住所はこちら→愛知県一宮市千秋町小山字新屋敷44

一宮南高校の近くです!
県道149号をバイパス方面に向かうと右手に見えます!

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP