7月2日(土)開催「七夕星空コンサート」で素敵なひとときを。

2022年7月2日(土)
一宮市民会館ホールにて「七夕星空コンサート」が開催されます。

満点の星空と深宇宙、
言葉と音楽のコラボレーション
を体感してみませんか?

クイズラリーに全問正解すると、
先着100名様は素敵な缶バッジ
がもらえるみたい。絶対欲しい!

▼チラシはこちらか公式HPからダウンロード!
七夕星空コンサート_A4_一宮市民会館.pdf

■期日・日時
2022年7月2日(土)

■七夕星空コンサート
①10:30開演(10:00開場)
②14:00開演(13:30開場)
【入場料】
 全指定席(税込)
 友の会 1,600円
 一般 1,800円
 高校生以下 800円
 ※3歳以上は有料、3歳未満のお子様は保護者お一人様につき膝上に限り1名様まで無料、
  座席が必要な場合は有料。
【チケット販売】
 市民会館友の会
 2022年5月7日(土)電話・ウェブサイト10時~
 一般
 2022年5月14日(土)電話・ウェブサイト10時~
 ※各日とも翌日窓口販売9時~
【販売場所】
 一宮市民会館、尾西市民会館、
 木曽川文化会館の各事務所、
 一宮市市民会館等ウェブサイト

■オルガニートワークショップ
①9時30分
②12時45分
※各回50分間
【会場】
 一宮市民会館 第4会議室
【対象】
 小学4年生以上 各回12名
 ※定員になり次第締切
【参加費】
 1人200円(税込)
【申込期間】
 5月14日(土)10時~6月19日(日)19時まで
【申込方法】
 一宮市民会館受付窓口
 ※電話予約不可 

■モバイルプラネタリウム
①10時30分 ②11時20分
③12時10分 ④13時
 ※各回20分程度
【会場】
 一宮市民会館 ホワイエ
【対象】
 各回7名※定員になり次第締め切ります
【参加費】
 1人300円(税込)
【申込期間】
 5月14日(土)10時~6月19日(日)19時まで
【申込方法】
 一宮市民会館受付窓口※電話予約不可 

■問い合わせ
一宮市民会館 0586-71-2021
担当:加賀様

■出演者(敬称略)
高橋真理子(たかはしまりこ)
武田裕煕 (たけだゆうき)
宮本 由利子(オルゴール演奏家・編曲家)
ピアノ/長尾 有紀

■星景写真パネル展示・望遠鏡体験
地域文化広場によるクラフトコーナーが楽しめます。
パネル展示では星空の素敵な写真が展示されます。
一宮高等学校地学部有志の皆様による望遠鏡体験コーナーがあります。
望遠鏡に見て触れて楽しんでいただけます。

気になる方は是非足を運んでみてください!

一宮市民会館
一宮市朝日2丁目5番1号
TEL:(0586)71-2021
受付時間:9:00~19:00
休館日:第1・3火曜日

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP