お腹も心も大満足!ユーモアあふれるネオ大衆酒場「串焼き 木村」

こんにちは!たつやです。今回は最後にお得なクーポン掲載していますよ!
今回ご紹介するのは、カジュアルな雰囲気の中で本格的な料理がいただけると人気を集めている「串焼き 木村」さん。
JR東海道本線の尾張一宮駅・名鉄尾西線の名鉄一宮駅から徒歩約5分の場所に位置します。
↓こちら

 店舗情報

店名串焼き 木村  
住所 愛知県一宮市栄1-11-11一宮YKビル1F
TEL0586-23-7710
営業時間日~木曜 17:00~23:30
金・土曜 17:00~24:00
定休日不定休
駐車場
関連リンク公式ホームページ インスタグラム ぐるなび

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 誰でも気軽に楽しめる!活気あふれる和モダンな空間

スタイリッシュでありながらも、木の温もりやのれんが醸し出す和の雰囲気が印象的な外観。
のれんをくぐれば、スタッフさんの元気な声が出迎えてくれます。

取材に訪れたのは金曜日の午後7時!すでに店内は多くのお客さんがいて、活気にあふれていました。

お店に入ってまず目を引くのが、コの字型のオープンカウンター。臨場感あるキッチンの様子を見ることができます。

席はオープンキッチン目の前のカウンターのほか、テーブルやソファ、半個室席もあるので、シーンに合わせて選べるのが嬉しいですね。

 自慢のオリジナルメニューが盛りだくさん!

性別や世代を問わず、誰でも気軽に足を運べるカジュアルな雰囲気の中でいただけるのが、こだわりのオリジナルメニュー。種類も豊富でどれにしようか迷ってしまうほど!
今回は、「串焼き 木村」さんに来たら一度は食べてほしい、3種類のメニューをピックアップしました!

まずは看板メニューのひとつ「とろ肉焼売」1個165円(税込)
タネを一から手作りしているうえ、皮も厳選した浅草のお店から仕入れるこだわりです。 オーダーが入ってから蒸してくれるので、席に届く頃はまだアツアツ!

一つひとつが大きく、もちもち食感の皮に包まれたタネはジューシーで、食べ応え満点です。 写真のようにお好みでからしをつけてどうぞ。

「名物!!牛肉豆腐」858円(税込)は2種類の牛肉を贅沢に使った一品。
じっくりと煮込んだ豆腐と牛筋の上には、なんとしゃぶしゃぶ風に仕上げたサーロインがのっています!

見た目にもわかるほど煮汁が染みた豆腐はしっかりとした食感。甘辛く、牛肉の旨みが溶け込んだコクのある味わいがたまりません♪

そして最後は、「牛ハツ刺し」528円(税込)「牛タン刺し」748円(税込)。提供の際に目の前で生姜を擦ってくれるスタイルです。

真空低温調理された牛ハツと牛タンは、とても柔らかくてフレッシュな味わい! あっさりとしていながらも、お肉そのものの旨みを感じることができます。

 お腹だけじゃなく、心も満たしてくれるユーモアが満載!

ドリンクもオリジナルメニューが充実していますよ。

写真は「大人のクリームソーダ」アルコール550円(税込)・ノンアルコール495円(税込)「スイカサワー」アルコール528円(税込)・ノンアルコール440円(税込)。見た目も可愛らしく、遊び心がありますよね。
ほかにも、“木村特製”の瓶詰サワーやレモンサワー、地酒や季節の日本酒なども見逃せません!

また、ショーケースから自由に選べるおつまみ一品や、お酒が得意でない人もお試しで飲める「テキーラフィッシュ」88円(税込)など、ただ料理を味わうだけでは終わらない、ユーモアあふれるサービスも「串焼き 木村」さんの魅力です♪

スタッフさんも、元気いっぱいで笑顔の素敵な人ばかり! こだわりの料理ととっておきのサービス精神で、日々の疲れを吹き飛ばしてくれること間違いなしです。

 お得なクーポン情報

今ならこの「一宮パパラッチを見ました」店員さんに伝えてもらうと、なんと!お会計が10%オフ
2022年8月5日~2022年9月30日までご利用できるのでぜひ行ってみてください!
※割引額の上限は2000円までです

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP