地域に愛されるお店!パンだけでなくタルトやシェイクも!!「ブーランジェリーリヴィエール」

今回パン好きの私が訪れたのは・・・
「ブーランジェリーリヴィエール」さんです。
こちら↓

 店舗情報

住所一宮市大江3-17-6
電話番号0586-71-3736
営業時間9:00~19時(売り切れ次第閉店) 
日曜日は17時閉店  
*7,8,9月はサマータイムで6:00~
定休日月・火 (その月によって不定期で休みあり)
駐車場有(店舗東側3台 第2駐車場4台)
関連リンクInstagram
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 わんちゃんの散歩途中でも立ち寄れる!

わんちゃんのリードを繋げるフックも完備!

お近くの方はお散歩途中にも気軽に立ち寄れます!

お店の東側に駐車場があります。

駐車場の前の道路が一方通行なので、一宮駅から行かれる際は、まずお店の手前を左折して回ってきてください!
こちらが満車の場合は川を挟んだ反対側の道を進むと第2駐車場がありますよ!

 かわいいがいっぱい!

入口からワクワクしちゃいますね!手書きの壁画はフォトスポットです!

入るとアルコール消毒とトレイが置いてあります。

すべて個包装されていますので、トングは置いてありませんでした。
ショーケースの中の商品はスタッフさんが取ってくれます。

ばら売りされている焼き菓子。少量から購入できるのでおやつにもぴったりです。

贈り物にも素敵ですよね!通販で不定期にクッキー缶の販売もされています。

ボリューミーなお食事系サンドやフルーツサンドも。スコーンもこちらにありますよ!

 種類豊富なパンのショーケース

圧巻のショーケース!種類が多すぎて迷ってしまいます!

パンはスタッフさんが取ってくれますよ!優しく声をかけてくださいました!

 今回のお目当てはこちら!!

ずっと狙っていたこのシェイクをついに購入します!

注文があってから作ってくださるので、店内の商品を眺めながら少し待ちます。
混ぜてからお飲みくださいと声かけがありましたので、ストローでぐるぐるかき混ぜてからいただきました。
上にトッピングしてあるグラノーラもアクセントになって、とろーり美味しいデザートシェイクでした!!


スポンジからクッキーまでほとんど手作りというパフェもありました。

こちらはスコーンのマスカルポーネサンド。迷わず購入しました!
生地の甘さとマスカルポーネが絶妙!スコーンを購入できるお店が少ないので見つけたら買ってしまいます!

本町からこちらに移転され、進化が止まらないリヴィエールさん!
紹介しきれない程たくさんの商品が並んでいますのでぜひ行ってみてください!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP