一宮に漁港が!?お子さんも楽しめる開店と同時にお客さんが押し寄せる一宮市の漁港!鮮魚から、安くて美味しいお弁当・お惣菜もおすすめ!

みなさんこんにちは!まだまだ暑いですね。一宮の冒険者HIROです。
皆さんは一宮に漁港があるのをご存知ですか?正確には鮮魚スーパーなのですが、生簀で魚が泳ぎ南知多の漁港のように鮮魚が並びます。『綿半漁類 一宮漁港』 生きた魚にお子様も大喜びです

 店舗情報

店名綿半魚類 一宮漁港
住所愛知県一宮市起東茜屋75
TEL0586-52-2013
営業時間10:00~18:00
定休日水曜日
駐車場
関連公式HP 食べログ 

 お店の外観 マンションの1階です

起の綿半さんが今年の3月に鮮魚に特化したお店としてリニューアル。三河湾、伊勢湾、北陸などから鮮魚が揃う店がオープンしています。開店と同時に駐車場が満車になり、朝一の目玉品を求めてたくさんのお客さんが訪れています。

 看板娘のネコザメ

入口から入ると、このお店の看板娘(?)のネコザメがお出迎え。子供に大人気でお子さんと一緒に写真を撮られている方がたくさんいます♪

ネコザメは売り物ではありません(笑)この日は11時前でしたが生簀の魚は結構売れてしまっているようです(汗)

 鮮魚がたくさんで目移りします!

来ました!漁港直送の魚たち。巨大なヒラメ、ウマヅラ、黒目鯛真鯛、こしょう鯛

真あじ、金目、黒むつ、するめいか、剣先いか

いわし、サバ、小あじ、あゆ 魚種も豊富でテンション上がります!

鯉 唯一僕が食べられない魚、、、

 貝類も豊富

貝類も豊富です!もちろん魚はさばいてくれます。

ほかの日の写真ですが、手のひらサイズの岩ガキ400円は安いです。
これ焼いたらうまいんですよね♪

  おっ??これは??

巨大ヒラメは16,200円のよこに、巨大サメカレイ。2,160円。
2,160円??これは買いですね。早速お店の方に捌いてもらいますが、混雑していて30分ほど待つ間に店内散策。

 お寿司 刺身 かなり美味しそうです

寿司が光ってます。たまらなく美味しそう、、、夕方まで残っていると特売になって半額以下になっていることもあるとの噂、、、近い方。めちゃくちゃうらやましいです、、、
まぐろの寿司:980円 
}魚屋の寿司:880円 
魚やの寿司は魚種が中とろ、クロダイ、めいちだい、いしがき、オオモンハタ、甘鯛、サーモン。高級魚も入ってます。

刺身はかなり売れてなくなってますが、鮮度がいいです。
まぐろ:1580円 これ安いです。南知多でも冷凍で売られていて同じくらいの価格ですね。

 お惣菜は特に安い!

お惣菜もかなり充実しています。煮たこ:549円 今タコが高騰してるので
今はもう少し高いかも。カレイ照り焼き:399円安い。

この日替わりの魚。いつもなくなるのが早いです!

ここの名物総菜。海鮮パフェ:1280円。タワーみたいに盛られた海鮮丼。
まぐろマウンテン:1280円 次はこれ買おうと決めています。

後日買いました!これ、すごいボリュームです。最初小さいかなと思ったんですが
かなりのお魚の量。おすすめです!

 お弁当は安くて美味しい!言うことなし!

日替わり弁当 サバ 450円。かなり大きなサバ。これ、おすすめです。
お昼に食べましたがおいしい。そしてボリュームがすごい!

この海鮮丼もめちゃくちゃ安いです。中トロが結構入って799円

日替わり弁当 エビフライ 599円 大きなエビフライはエビ自体がきちんと大きい。
ぷりぷりです。どんどんお弁当が売れていきます。くり返しますが近い方うらやましい、、、

これもここの名物の海鮮カレー 999円
頭つきの巨大エビフライが入り、とにかく海鮮が盛りだくさん。
これは残りわずかでした。

2度見するレベルの天丼。1500円
これは一人では絶対完食は無理ですね。具が半端なく、
普通の天丼3回杯分くらいのボリュームです。

 捌いていただきました

先ほどのサメカレイが捌きあがりました。いやこれ凄い量で、刺身で家族で2食、
煮物にもしました。えんがわとろけます。これで2,160円

店内には野菜なども販売されております。また調味料類がかなり独特。ちょっとほかで見ない調味料がたくさんありました。ちょっとイベント感覚で家族で買い物を楽しめるお店。是非いかれてみてくださいね♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  2. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP