お値打ち120円から!!毎日食べたくなる路地裏パン屋さん「bakeryキキ」

こんにちは、sayakaです!今回は私が利用させていただいているパン屋さん、「bakeryキキ」さんのご紹介です!こちら↓

住所一宮市昭和1-2-16
電話番号0586-45-6328
駐車場
営業時間8時~18時(売り切れしだい終了)
定休日日、月、祝日
関連リンクInstagram

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 外観がかわいらしい路地裏パン屋さん

大通りから一方通行の道を入るとすぐ現れる可愛らしい外観のbakeryキキさん!
オススメなお店ですので今回ご紹介したいと思います!

 駐車場はこちら

駐車場は、お店を通り越したすぐのこちらの三角コーンが目印です!
3台ほど停めることのできるスペースがあります。

 店内の様子

1個ずつ袋に入れられていますので、アルコール消毒をしてから、トレイに乗せていきます。

 冷蔵コーナー

トレイの手前にちょっとした冷蔵コーナーがあります!
「コルネ」はサックサク、クリームも程よい甘さでとても美味しいですよ!
「ケーキデニッシュ」は、スポンジをデニッシュ生地で挟んだものだそうです。クリームは、カスタードと生クリームを混ぜてあるそうです。
こちらも新商品が並ぶので要チェックです!

 リーズナブルなパンが並ぶ店内

ほとんどの商品が130円とかなりリーズナブル!
しかもこちら、税込み価格です!

新商品もよく出ていますのでので、行く度に楽しめるんですよ。
今の時期だと、「安納いもあんバター」や「栗あんパン」「マロンデニッシュ」という秋らしい商品が出ています。
新商品はインスタで紹介されますので、ぜひチェックを!

 デニッシュコーナー

こちらはデニッシュコーナーです。サクサクのデニッシュ生地、オススメです。135円、破格です!

食パンもやっぱりお値打ち価格!
kikiさんのパン生地は毎日食べても飽きがきません。

 今回の購入品 合計525円

今回の購入品です!

「明太フランス」 130円
明太フランスって、この値段で買えるの!?と驚くようなお値段。見つけたら必ず購入する1品です。

「イチゴデニッシュ」 135円購入品で唯一の135円商品です。カスタードクリームといちごジャムがたーっぷり!サクサクデニッシュも最高です。

「てりやきチキン」 130円
甘い照り焼き味がおいしい惣菜パンです。1つで満足できるパンです。

「チョココルネ」 130円
チョコがたーっぷり入ってずっしりしています。このチョコがちょうど良い甘さでふわふわのパン生地ととても合います!

取り置きサービスもやっていますので、欲しい商品を確実に買うためにはこちらがオススメです。
インスタ等の写真から欲しい商品を選んでお願いすると取っておいてもらえます!
通いたくなるパン屋、kikiさん!是非行ってみてください!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  2. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  5. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP