「いちのみやハイウェイオアシス 100人座談会」が開催されました。

みなさんこんにちは、ゆきちです。
本日は、2022年9月23日に開催された
「いちのみやハイウェイオアシス 100人座談会」の内容をご紹介します。
みんなの一宮愛が溢れるアイデアがいっぱいでした。

 座談会について

この座談会は、富田山公園(現:尾西グリーンプラザ)エリアに「いちのみやハイウェイオアシス」
を作る計画をより具体的にしていくために行われたイベントになります。

 ベンズモーニングコーヒーさんのドーナツとコーヒーでリラックス♪

まずは、イベント会場の特設カフェでBEN’S MORNINNG COFEEさんのドーナツとドリンクが無料でいただけるので、イベントを開始する前にドーナツとドリンクのおかげでリラックスできました。
BEN’S MORNINNG COFEEさんの記事はこちら

 みんなで知ろう!いちのみやハイウェイオシス

座談会の前に、お笑い芸人のスギちゃんの応援メッセージビデオや
プロジェクトの発起人 IHOPT代表の伊藤葉子さんからプロジェクトの概要についての説明、
椙山女学院大学の阿部順子先生からの講演も行われました。
阿部先生にの講演によると、”一宮市の素晴らしいことのひとつは平たいこと”
そのことから農作物など古くから豊かな恵まれた都市だと思われるとのことです。

 みんなでアイディアを出し合う

今回話し合った3つのテーマはこちらです。

■ あなたがこのプロジェクトに期待するもの
■ あなたが知っている一宮の魅力
■ ハイウェイオアシスで一宮を思いっきり全国にPRする方法

これらを、各テーブルごとにアイデアを出し合い、発表していくスタイルで行われました。

”キッザニアのようなしせつ

 2031年完成を目標に「いちのみやハイウェイオアシス」をみんなで盛り上げよう

みんなでアイデアを出し合うことによって
改めて一宮の魅力に気づかされたり、一宮をより素敵な街にするためには、どうしたらいいのか考え
さらに、一宮愛が溢れました♪

2031年の完成を目標に向けて勢いがつたのではないかなと思います。

未来の一宮市にワクワクとドキドキが止まりません♪

みんなで「いちのみやハイウェイオアシス」を楽しく作っていきましょう☆

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP