【抽選結果の確認ができます】ぎふ信長まつり2022木村拓哉 伊藤英明 信長公騎馬武者行列観覧抽選結果の確認方法はここ!

みなさんこんばんは!HIROです!
今回番外編ということで緊急で記事を書いています!

 みなさん応募はされましたか?

先日記事にして大反響となった、ぎふ信長まつり。木村拓哉さんと伊藤英明さんが、信長公騎馬武者行列に出演する
観覧席の抽選が行われました。27日に当落結果がメール送信されています。当選者数約:15,000人に対して、なんと96万7千人の申し込みがあったとのことで改めてご両名の人気がすごいことを感じます。応募された皆さんはメール届きましたか?どうやらもうメールの送信は完了しているようです。『あれ?メール来ていないんだけど?』という方は、高い確率で迷惑メールとして拒否していると思いますが大丈夫。この記事のリンクから確認できますよ!
※岐阜市の公式サイトではないため、お問い合わせ等にはご返信いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。

 確認方法

今回の応募の時に、チケットサイトから応募をされたと思います。そのチケットサイトからの応募となります。
ここをクリックして応募サイトへ

②ここでログインを選択 ⑥へ
③もしくはサイト名をクリック ④へ

 サイト名をクリックした場合

④左上の〇をしてある三本線をクリック ⑤へ

⑤ログインをクリック

 ログイン画面

⑥ログインします
ここへ、申し込み完了メールが来たアドレスとパスワードを入れてください。と言ってもパスワード忘れている方も多いはず。ご安心ください、このページからパスワードの再設定もできます。

⑦抽選申し込みの履歴から『ぎふ信長まつり』を選択
この画面ですでに落選と表示がされているので、恐らく当選の方はここに当選と出るのかな?なんせ外れたので不確かです汗

⑧申込内容を確認するを選択
青字で表記されている『申込内容を確認する』を選択してください

 最終ページ

落選の場合はこのように容赦なくページ上半分に大きくその旨が記載されます。皆さんは当たっていますように!是非お友達なんかにもこの記事を教えてあげてくださいね♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP