一宮の隠れた名店の定食屋「トンテキのむらさきや」さん。看板商品の「とんてき」は四日市の味をしのぐ美味さです!

こんにちは!あきたろです。今回ご紹介するのは一宮市大江にある定食屋さんの「トンテキのむらさきや」さんです。以前は居酒屋でしたが、今年の6月に新たにリニューアルし、定食屋さんとして復活しました。なかでも看板商品のトンテキは近隣の人だけではなく、遠くから通うファンもいるくらいです。

お店の正面入り口です。車でお越しになる場合は駐車場がありませんので近くのコインパーキングに停めます(200円/60分がこの近隣の相場です)

お店の入り口に大きく貼られたトンテキのメニューです。シングルでも230gと結構なボリュームです。

 店舗概要

店名 トンテキのむらさきや
住所 愛知県一宮市大江1丁目2−14
電話番号 0586-73-5834
営業時間

【昼の部】11:00~14:00【夜の部】17:00~20:00

定休日 月曜日
駐車場 ありません。近隣のコインパーキングにお停めください。
関連

ホームページ Instagram 食べログ

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 料理紹介【看板メニューのトンテキ】

トンテキのシングル(230g)です、キャベツなどのサラダも山盛り。ニンニクと濃厚なトンテキソースに絡めたじゃがいもも美味しいです。

トンテキシングル(230g)の定食になります。小鉢でポテトサラダと卵焼き、豚汁、炊き立てごはんがセットになっています。ご飯はおかわり自由です。

あまりにもお肉の塊が大きいのでハサミを用意してくれていますのでそれでチョキチョキ食べやすい大きさに切っていきます。

頑張ってハサミで切ってみました!実食風景はありませんが、とてもやわらかいお肉です。たれは少し甘めですが、にんにくを仕込んであるのでキャベツやごはんに良く合います。

奥のトンテキがシングル(230g)で手前の写真がセミダブル(350g)です。※セミダブルはシングルの1.5倍になります。普通の男性だとシングルでも結構おなかいっぱいになります。私もシングルでおなかパンパンでした。

 料理紹介【どて煮定食】

もうひとつの人気定食のどて煮定食です。名古屋のソウルフードのどて煮をたっぷり盛りつけた定食は食べ応えがありました。どて煮は牛筋やホルモンが大きめに切られていてとても美味しかったです。

このネギとどての相性が抜群でした。少し甘めに仕上がっていますので、一味をかけて食べるとさらにパワーアップしたどて煮を楽しめます。

 店内の雰囲気

基本的にはカウンターのみです。(15席ほどあります)

きれいな店内です。ねこちゃんのイラストやポスターがいっぱい貼ってあります。

お漬物、ごはんが自分で好きなようにおかわりできます。

僕は右手前にあるカクテキがとても美味しくて何回もおかわりしちゃいました。

定食のメニュー表になります。

単品のメニューやドリンクのメニューもあります。もちろんテイクアウトも可能です。皆さんも是非、四日市ではなく、一宮市大江に美味しいトンテキをハサミでチョキチョキしに来てみてはいかがでしょうか?

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP