真清田神社前にある、かなりレトロなラーメン屋さん。『ラーメン中村』は驚きがたくさん!

みなさんこんんちは!HIROです!
真清田さんの近くのラーメン中村さんのことはご存知ですか?多分知らないで入る勇気はなかなか出ないお店です。
今回はそんな謎に包まれた驚きのお店のご紹介です。

 店舗概要

店名ラーメン中村
住所愛知県一宮市真清田1-2-16
電話番号非公開
営業時間11:30~14:00  17:00~21:30 
定休日水曜日
決済現金のみ
駐車場なし コインパーキング
関連食べログ Retty

 かなり独特な外観

真清田神社の周囲はとにかく歴史のある建物が多いです。そんな一角。ラーメン中村の文字。ちゃんと営業しています。でもわかっていてもなかなか入れない。

見る角度変えてもやはりかなりのインパクト。

 勇気を出して

営業中の札がないと営業していないようにしか見えないです。勇気を出して訪問です。

 レトロなメニュー

じつはこのお店、明確には書かれてないのですが撮影がウエルカムではない様子です。自分の注文したものを移すのは大丈夫そうなんですが、店内の様子は撮影を控えましたが、店内もかなりレトロであることは間違いないです。

まず最初に驚くのがおかみさん。歌うように接客します。『いらっしゃいませー、らんちでよろしいですかー』が独特の節をつけていて歌のようです。次に価格。
ラーメン:500円、チャーシュー麺:600円、みそラーメン:550円、味噌チャーシュー麺:650円、チャーハン:500円、餃子:300円、Aランチ ラーメン・ライス・餃子:650円、Bランチ ラーメン・ライス:500円
驚きの激安

 チャーシュー麺

チャーシュー麺:600円 面は細麺。昔ながらの中華そばは最後まで飲み干せる優しい味。チャーシューは薄めですが、甘くない味なのであっさり食べられます。美味しいです。真清田神社の近くのレトロなラーメン屋さんは、驚きの接客と驚きの価格の面白ゾーンでした♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP