東海地区初上陸の『極生ぷりん専門店みよし』さんが12月18日3時間だけプレオープン!その前に取材してきました!

みなさんこんにちは!HIROです!
石川県で6店舗の展開をしている、極生ぷりん専門店いけ田さんの7店舗目かつ東海地区初出店のお店が、2023年1月6日にオープンします。そのプレオープンが12月18日に行われます。今日は第一号の来店者として取材させていただきました!

 店舗概要

店名極生ぷりん専門店みよし
住所愛知県一宮市本町1-3-15(検索するときは1-3-21おすすめ)
営業時間(プレ)2022年 12月18日(日) 11:00~14:00 プレオープン
営業時間2023年 1月6日(金)  11:00~17:00 オープン
定休日月曜日 火曜日
決済PayPay 対応
駐車場コインパーキング
関連インスタ

 極生ぷりん専門店が東海地区初出店!

石川県を中心に6店舗展開している、『極生ぷりん専門店いけ田』の7店舗のお店が、東海地方初出店。そしてこの一宮の地でオープンです。12月18日(日) まちの宮市に合わせて 11:00~14:00の3時間プレオープンがされます!店名は『極生ぷりん専門店みよし』さんです。

 以前の衣料品店です

真清田神社から南に100メートル。アーケードの手前にあるこの建物に居ぬきで入られます。今日はプレオープンの前日。一宮市民を代表して1人目の来店者として伺いました

 この暖簾が目印

この暖簾が目印です。

 店内

まだグランドオープン前なので準備中の店内です。プリンはテイクアウト専門で、グランドオープンは2023年1月6日(金)11:00~です。

 店内の棚

この棚にはクリエイターの作品をフリーで置いて、いろいろな作家さんたちの作品を紹介したいとのこと。若手の地元の作家さんがここで育つかもしれませんね。

 美味しそうなプリン

スウィート:350円  ビター:(?) チョコレート:380円 クレームブリュレ:350円 実はプレオープンの時に行われる試食会でオーナーが一番好きなビターは、いくらならいいかのアンケートをとり、その結果でオープンの日1日の販売価格を決めるとのことで、今回非公開にしています。

 試食

試食です。ただ、さすがに全部は食べられないので、スウィートとビターはソースを途中で変えることにしました。まず全体的に甘さがひかえめで食べやすい。スイートも甘さが香る感じで、ビターはほろ苦い。個人的にはチョコレートが好きです。チョコは濃厚ですが甘すぎません。クレームブリュレも食べやすい甘さ。
そして共通しているのかなめらかな感触。美味しいです。

営業時間中の看板を拝見。

 ぷりんを蒸す機械

店内も見せていただき、気付いたことが!この価格なので当然冷凍のプリンを解凍しているのだと思ったら、違います。こちら、なんと全部店内で手作りしています。驚きました。手作りでこの価格。
なるほど、生プリンですね。できたての鮮度抜群のぷりんです!

 特別試食

今回試食段階の商品を試食させていただけました。手作りだからできる『オンプリン』。『温ぷりん』かも?プリンは基本前日に作って一晩冷やすのが普通ですが、このプリンはできたての熱々をいただきます。

この熱々のプリン。冷やしていないので口どけの滑らかさが引き立ちます。イメージは茶碗蒸しの食感。ほふほふしながら食べるぷりん。これ寒い時期にはたまりません。パンの焼きあがりみたいなイメージですね。

真清田さん周辺はどんどん新しいお店が増えています。一宮駅も新しい商業施設ができ、そこのど真ん中にくる極上ぷりん専門店。12月18日のプレオープン試食会は11時から14時まで。是非行かれてみてくださいね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  3. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP