元祖!陶板ベーコンエッグを楽しめるお店。昭和28年に創業した料亭まつやが平成26年に喫茶店としてリニューアル!必見です!

こんにちは!あきたろです。
今回ご紹介するのは一宮市越にある「茶香房ギャラリーまつや」さんです。昭和28年に創業した当時の旅程の内装を残したまま喫茶店にリニューアル。料亭ならではの発想で提供される「元祖!陶板モーニング」ぜひぜひ、足を運んで料亭の雰囲気の喫茶店で美味しいモーニングをご堪能下さい。

 「茶香房ギャラリーまつや」店舗情報

店名 茶香房ギャラリーまつや
住所 一宮市起字西茜屋47
電話番号 0586-62-2001
営業時間 8:30~12:00
休日 水曜日
駐車場 10台
リンク Instagram  食べログ 公式モーニングHP

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 元祖!陶板焼きモーニング

ドリンク代のみのまつやモーニングです!(メニューはこれひとつです)。ドリンクを注文すると自然とこのモーニングもついてきます。

陶板の上で焼かれたベーコンエッグがめちゃくちゃ美味しいです。また、それ以外にも自家製のパンも美味しいです。セサミが入っているパンはあきたろもお気に入りです。サラダはそばが中に仕込まれています。一番右はコーヒーゼリー。

陶板の蓋は専用の置き場所があるのでそちらにおいてくださいね。↑写真参照

 お店の雰囲気

少し奥まった住宅街にひっそりとあります。この看板が目印になります。

見るからに「まつや」という看板が昔の雰囲気を醸し出していて、料亭って雰囲気を出していますよね。奥にあるジープも気になります。

オーナーさんの趣味でしょうか?行くたびにここにあるのでおそらく展示してあるんだとは思いますけど。車体のナンバーもおしゃれですよね。

展示してあるジープの上にはこんなポスターまで飾られています。

玄関すぐに掲示してある看板になります。モーニングは基本決まっているので、あとはドリンクを頼むだけですね。人気の喫茶店なので混んでいる時は外のイスに腰かけて待ちます。

ドリンク代(470円~)で本当の料亭の朝ごはんで出てくるようなモーニングが食べられるのって素敵ですよね。

店内はいつもお客さんでにぎわっているので写真がなかなかとれません。今回はあきたろが座った場所の雰囲気を撮りました。和風なイメージでめちゃくちゃおしゃれです。女性客がいつも多いイメージですね。カウンター席もありますのでお一人でも気軽に入れます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP