家電買うなら今のうちです!お得に家電を買える補助金があります!

こんにちは!
実は今、一宮市の補助金でとっても嬉しいものがあります!対象の家電を買われた方に数万円の補助金がもらえるんです!家電を買い替える予定の方や新生活を始める方は必見です!

 省エネ家電購入補助金とは?

この補助金は、エネルギー価格の高騰により、一般家庭の負担が増加していることを踏まえ、市民の生活支援を目的として、一定の省エネ基準を満たす家電製品の購入を補助するものです。

対象家電省エネ性能の多段階評価が基準以上のエアコン・冷蔵庫・冷凍庫
期間令和4年12月21日(水)から令和5年3月3日(金)まで【当日消印有効】
補助額3万円(対象経費の合計が15万円以上)
2万円(対象経費の合計が10万円以上15万円未満)
1万円(対象経費の合計が5万円以上10万円未満)
対象者・自ら購入(リース、レンタルは除く。)した対象家電製品を市内の住居に設置した人
 ・設置に要する費用を自らが負担した人
 ・申請日において市内に住所を有し、住民基本台帳法により記録されている人
※1世帯1回まで
申請方法インターネットまたは郵送
関連補助金内容や申請方法詳細については一宮市サイトをご覧ください。一宮市サイト
問合せ一宮環境政策課 電話 0586-45-9953

 有効に補助金を活用しましょう!

この補助金を利用して、少しでも安く家電をゲットして、光熱費も抑えられたらうれしいですね。対象の方はぜひ利用してみてください!
また、キャッシュレス決済の還元キャンペーンも1月31日(火)までやっています!詳しくはこちら

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 3月31日にオープン!尾張一宮駅近くに新しい中華そばのお店の誕生です!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP