外観はなかなか入りづらいかもしれないですが、中に入るとすごいおしゃれな雰囲気です!カフェバー「ロッキンロビン」の名物ハンバーガーに感動です!

こんにちは!あきたろです。
今回ご紹介するのは一宮市新生にあるカフェバー「ロッキンロビン」さんです。一宮駅からでも歩いて行ける距離です。お酒も飲めますし、何と言ってもお勧めなのは豊富なメニューがあるハンバーガーです。筆者のあきたろもたまに行ってお酒飲んだり、ハンバーガー食べたりしています。

 「ロッキンロビン」店舗情報

店名 ロッキンロビン
住所 愛知県一宮市新生3丁目9−4
電話番号 0586-43-3255
営業時間

18:00~2:00

※土曜日のみランチ時間で営業しています。詳細はお電話でご確認下さい。

休日 日曜日
駐車場 5台
リンク 食べログ 公式サイト

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 1950年代にタイムスリップしたかのようなお洒落な店内

外観はこんな感じです。お店の入り口も目を凝らさないと分からない感じなんです。

ドアをくぐると別世界が待っています。

おしゃれなカウンター席。こういう所だと一人で来ても安心感ある雰囲気ですね。

なんか、ひとつひとつがお洒落なグッズが並んでますよね。プレミア級なアメリカン雑貨も中に紛れているかもしれませんね。

店内は細長く、カウンター席や色々なデザインのテーブル席やソファ席があります。

 人気の豊富な種類があるハンバーガーメニュー

ハンバーガーの種類がとにかく半端ないです!これで半分なんです。↓下に続きます。

チリチーズバーガーがお勧めです。ボリュームもあって結構おなかいっぱいになります。

チリチーズバーガーにフライドポテトとオニオンリングを追加して注文しました。見た目もきれいですよね。

フィッシュ&チップスです。あつあつでたっぷりマスタードとケチャップをかけて頂きます。

手前に置いてあるハンバーガーはお店の名物のスライダーバーガーです。ひとつひとつが可愛い手のひらサイズになっています。ここのハンバーガーお肉は全部飛騨牛だそうで、、、とてもジューシーで美味しいですよ!

これなら女性の人でも一口でペロリって行けちゃいますよね。食べたい分だけの数量をメニューで注文できます。もちろんテイクアウトも出来ちゃいます。

皆さんも好きな個数を頼んでピラミッド作って映え写真を撮ってみましょう!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 3月31日にオープン!尾張一宮駅近くに新しい中華そばのお店の誕生です!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP