俺の〇〇定食のシリーズで有名な「デカ盛り」グルメ。地元グルメ番組にも紹介されたお店に潜入調査!「デカ盛り」は本当なのか!?

こんにちは!あきたろです。
今回ご紹介するのは一宮市西海道に洋食屋さん「わんぱく料理1-89JACK」さんです。何がすごいかと言うと「デカ盛り」がすごいんです。今、食べてきた後にこの記事を書いていますが、とにかくお腹が苦しいです。地元のテレビ番組でも取材を受けてるお店です。

 「わんぱく料理 1-89JACK」詳細情報

店名 わんぱく料理 1-89JACK
住所 愛知県一宮市西大海道須貝73
電話番号 0586-52-3089
営業時間 11:00~15:00
休日 不定休
支払い方法 現金のみ
駐車場 あり(目の前の砂利の駐車場の10台ほど)
リンク 食べログ Instagram 

(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

 人気のデカ盛り料理

俺のチキン南蛮定食(1,350円)です。ご飯は3種類のサイズから頼めてこれは「小盛り」になります。上からみるとあまり分からないですよね。横からの写真が下にあります。

これでご飯が「小盛り」!?なんですって、、実際には約500gのご飯の量です。圧巻ですよね。来店される方これを頼まれる方が多いんです。

実際にはこの「わんぱく盛り」「小盛り」「ちび盛り」の3種類から選べます。初めて行った時はちび盛りにしました。このちび盛りがすでに普通のお店の大盛です。下の写真をどうぞ!

これがこのお店で一番小さいご飯のサイズになります。お米好きの方にはたまりませんねw

これはやんちゃ定食(1,150円)と言って、からあげ5個チキン南蛮1枚のよくばり定食になります。

 店内風景

テーブル席はが4つあります。テイクアウトでお弁当の注文も受け付けています。僕が食べている時も何人かお弁当を取りに来ていました。ちょうど、お客さんが引けたタイミングで写真が取れましたw

赤いカーテンの向こうで料理が仕込まれています。気になりますが、2匹の子豚ちゃんが見張っているので覗けなさそうです。

壁にも色々なメニューが貼ってあるのが気になりますね。

グランドメニューになります。俺の〇〇シリーズ、、、デカ盛りにチャレンジしたい方は是非、頼んでみて下さいね。食べれない場合はパックをくれるので(有料)持ち帰る事出来ますね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 3月31日にオープン!尾張一宮駅近くに新しい中華そばのお店の誕生です!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP