一宮市からすぐの川島町にある『麒麟屋フルーツサンド』日曜日だけ営業の毎回完売のお店のご紹介です!

皆さんこんにちは!HIROです!
今回は一宮市外のご紹介です。いつも完売のフルーツスイーツのキッチンカーご存知ですか?是非皆さんも行ってみてくださいね!

 「麒麟屋フルーツサンド」詳細情報

店名麒麟屋フルーツサンド
連絡先050-6881-7920
営業時間10:00~18:00 売り切れ終了
営業日日曜日のみ
住所岐阜県各務原市川島町小綱町2143-17
決済PayPay対応
駐車場店舗前2台
関連食べログ インスタ

 川島町で大人気のフルーツスイーツ

このいちごあめ。大須まで行かないとなかなか本格的においしいものはありませんが、一宮市の隣の川島町で買えます!

 外観

 

キッチンカーです。営業は日曜日のみ。LINEやインスタのDMの予約をお勧めします。メニューはインスタやLINEで事前告知されます。

川島 各務原 麒麟屋フルーツサンド 

フルーツサンドだけではなく、フルーツやジュース・いちごあめ・韓国スイーツなどが販売されています。LINEの合言葉で割引もあります。

 撮影スポット

インスタの撮影ポイントまで用意されていて、至れりつくせり。

 フルーツサンド

〇いろいろなスイーツの入った 『すげーフルーツサンド』:750円

 

〇チョコ苺オレオ:750円  〇チョコバナナ:600円

キウイとサツマイモ。この辺りは600円前後。麒麟屋さんのフルーツサンドはでかい・重い。美味しい!

 

〇すげーフルーツサンド』:750円  〇姫ホタル蜜柑:560円  〇シャインマスカット:700円くらい フルーツが甘くてパンも美味しいので食べられてしますます。

 

いちごあめ:550円 これおすすめ。苺がしっかり甘くて美味しいです。

スゲーフルーツと、いちごあめのセット。幸せです。

 

熱々の焼き芋も買ってみました。450円。これがすごい密。甘いそして大きい。

あふれる密がたまりませんね。

ほかにもフルーツジュースやカップケーキがあります。

いちごあめは特におすすめ。カラフルな映えるサンドはすぐ売り切れます。予約していかれてくださいね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP