自家焙煎にこだわったコーヒー専門店「SOUTHLAND 南地」

 

こんにちは!毎日コーヒー2杯は飲みます!ゆきちです。
本日はコーヒー専門店「SOUTHLAND 南地」さんへお邪魔してきました。

ちらのコーヒー豆のロゴマークが目印!!
一宮駅から歩いて3分なので駅から近くて行きやすいお店!

店内は、バイクやたくさんの絵がかざられていて360度どこ見ても楽しい空間。
写真映えもするしお洒落な店内です。


ブラック苦手な方でも飲みやすいブレンドコーヒー

そして本日注文したのは、ブレンドコーヒー!!
一杯600円

すごく優しい酸味で飲みやすいコーヒーです
コーヒー苦手な方は、ミルクとも合うみたいなので、ぜひカフェラテで飲んでみてください、
カフェラテもそんな得意でない人でも飲みやすいと思います。

オリジナルのカップとお皿で可愛かったです。

こちらのお店はコーヒーゼリーがおいしいと評判みたいです。
是非訪れた際には、召し上がってみてください。


お家でもホッと一息「SOUTHLAND 南地」の味が楽しめる

飲食ではなくコーヒー豆のテイクアウトがメインのお店みたいで
気軽にお家でもお店のコーヒーが堪能で来ちゃいます♪

メインのN BLENDの豆と数量限定の豆もあってこのときは売り切れていたので
N BLENDを購入しました。


コーヒー豆はそのままかお店で挽きたての豆のどちらか選べます。

□コーヒーを美味しく飲む期間
  挽く前は⇒1か月
  挽いた豆⇒2週間

半分も期間が異なるみたい!!
期間が過ぎても飲めるけど酸味がますのでお早めに!
保管方法は、真夏以外は、常温で保管

小さいサイズで200グラムから販売してます。
ホームページからオンラインでも購入できるみたいなので
一宮行く機会がない方は是非そちらから購入してみてください。

店内動画

■店舗詳細■

住所:愛知県一宮市栄3-4-10
名鉄一宮駅より徒歩
3分
電話番号:0568ー72ー9733
駐車場:
営業時間 :9:00~18:00
定休日 :不定休 
関連リンク:ホームページ/
instagram

※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。





関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  2. 2023年4・5・6月「500円教室」でワンコインでスポーツが楽しめる♪

  3. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

デイリー人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. ミシュランガイド東海掲載店『麦の道すぐれ』さんの毎日行列のラーメンを食べてきました。

  4. 遠方からも担々麺好きが訪れるお店。一宮市の担々麺専門店「担々麺のやひこ」さんにお邪魔してきました。

  5. 木曽川にオープンしたばかり「BBQ GARDEN Sunny Season」南国のような屋内バーべーキューが最高でした!

週間人気記事

  1. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  2. 3月25日からプレオープン!一宮市に名古屋の人気店『麺屋グラフミ』が移転オープンです!

  3. 3月25日に一宮市に新しいパン屋さん『DAY to DAY』さんがオープンしました!

  4. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  5. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

月間人気記事

  1. 【本当に住みやすい街大賞2023 in 愛知】一宮はなんと〇位!

  2. 大江川の桜まつり、屋台で楽しむのも良し。ライトアップを楽しむのも良し。3月25日から開催です

  3. 1月25日にオープンした、おにぎりとおでんのお店『食堂べん』さん。早速行ってみました!

  4. 一宮駅前に新しくできた、超隠れ家スイーツ店『菓子店 Foyer』さんが本当に隠れ家でした!

  5. 今伊勢の知る人ぞ知る、店内撮影禁止の隠れ家。一流パティシエの作る争奪戦のケーキのご紹介です。

TOP